2020年★行事紹介③HOME > 2020年★行事紹介③節分で赤オニさん登場!!年少さん、はじめての豆まき!!赤オニさん登場!「お約束守ります~」と指切りげんまん…びっくりして固まっちゃった…「おりこうにするからね~」と、お別れしました★続いて年中組さん!今年はソーシャルディスタンスでオニさんも追いかけてきませんが…逃げたい気持ちをグッとこらえています。いや~!近づかないで~!!私おりこうだけど…お約束しとうこうっと!二人一緒ならこわくない…よね…?!いや~!こわいよ~!!また来年…!オニさんバイバ~イ★最後は年長組さん。すでに泣いている子も…昨年のオニさんと一緒なのかなぁ 一年ぶりだねぇ。みんないい子にしていたかな?いい子にしてたけど…こわ~い!!これからもいい子にします~ 女の子たちもケンカしていないかな?ぼくも約束守ります!年長になっても…こわかったよ~ みんな、一年生になっても見守ってるよ!!こわいけど…最後に…記念撮影♪オニさん強そう~!!もう来年は…会いたくないなぁ!!この後、外に出て豆まきをしました。「鬼は外、福は内~」今年も健康でみんな元気に過ごせますように…♪給食は鬼さんバーグでした★作品展♪1月30日(土)今年の作品展は、感染予防対策として子どもたちだけの観覧で行いました。順番に各学年のお部屋をまわって…楽しく作品をみてまわりました♪自分の作品も見つけて嬉しそう♪「年長さんの作品、上手だね~♪」と、来年への意欲を高めている子もいました★力作は後日お家に持ち帰りますので、飾ってあげて下さいね♪保護者の皆様、ホームページでの観覧のご協力、ありがとうございました。作品展♪年少組の絵「おいも」年少組さんの絵は「おいも」です。ちぎり絵で作ったかわいいおいも♪絵本「さつまのおいも」からイメージを膨らませて、描き上げました。作品展♪年少組作品「ぼくたち わたしたちの おべんとう」年少組さんは。紙粘土を使っておべんとうを作りました。どれも、おいしそう!!いただきま~す♪…と、つい手が伸びてしまいそうですね♪作品展♪年中組毛筆「うし」年中組さんは毛筆で今年の干支「うし」を書きました。弘間先生と一緒に丁寧に書き、牛の顔も描いています。お家に持ち帰ったら、ぜひ、飾って下さいね♪作品展♪年中組の絵「バルーン」年中組さんの絵は、2学期の運動会で演技した「バルーン♪」みんなでおおきくバルーンを膨らませた思い出が、よみがえってきます★きくぐみさんの共同画です☆ゆりぐみさんの共同画です☆作品展♪年長組硬筆「みんなの えがおが たからもの」作品展♪年中組作品「すいぞくかん」年中組さんの作品は「すいぞくかん」です。カラフルな魚たち・タコ・イカ・カメ…、いまにも泳ぎだしそう♪ステキな作品にみんな、うっとりしていました★作品展♪年長組の絵「もりのくまさん」年長組さんの絵は「もりのくまさん」です。発表会では、英語でもりのくまさんをうたいます♪うたのイメージを膨らませて描きました★作品展♪年長組作品「自由製作」さすが、年長組さん!ハサミを使って色画用紙などを細かく切って…自由製作をしました。それぞれのイメージ豊かに作り上げることができました★一つひとつ、じっくりと見て下さいね♪